Room8を事務所として利用できます。
オフィスにかかる費用を削減したいと考えている、個人事業主・中小企業の方
つながりが欲しい人にオススメです。
その他のプランはこちら
料金一覧
料金はすべて税込料金となります。
サービス内容
プレミアムプラン | 内容 |
---|---|
利用時間 | 平日:9:00〜22:00 土日祝日:9:00〜17:00 |
住所利用※2 | ホームページや名刺に住所を掲載することができます。 |
法人登記 | 法人登記が可能です。 |
オリジナルHP制作 | 弊社が所有しているテーマを利用してホームページを作成します。 |
プリンター無料利用 | プリンターの印刷が無料でできます。 ※大量のチラシ印刷・プレゼン資料印刷などにはご利用いただけません。 |
レギュラープラン | 内容 |
---|---|
利用時間 | 平日:9:00〜22:00 土日祝日:9:00〜17:00 |
住所利用※2 | ホームページや名刺に住所を掲載することができます。 |
ホームページ無料 | ホームページに必要な最低限の環境を構築し、使い方をレクチャーします。 詳細はこちら |
ライトプラン | 内容 |
---|---|
利用時間 | 平日:9:00〜22:00 |
住所利用※2 | ホームページや名刺に住所を掲載することができます。 |
ホームページ無料 | ホームページに必要な最低限の環境を構築し、使い方をレクチャーします。 詳細はこちら |
その他オプション
長期契約割引 | 1年契約にすると割引が受けられます。 1年以内での解約は、割引分を精算していただく必要があります。※1 | 20%off |
年一括払い割引 | 1年分の会費を一括払いにすると割引が受けられます。 長期割引と合わせると30%offになります。 | 10%off |
24時間利用 | 24時間利用できるようになります。 ライトプランの方はご利用いただけません。 なお、セキュリティーカードの発行手数料が1,500円発生します。 | 月額5,500円 |
ロッカー | 鍵付きロッカー。自分専用のロッカー | 月額4,950円 |
保管ルーム | 保管ルームを利用できます。 毎日持ってくるのが面倒なお荷物など保管や、お荷物をすぐには取りに来れない方向けに荷物を保管しておくなどにご利用できます。 | 月額5,500円 |
オリジナル HP制作 | オリジナルホームページを作成いたします。 詳細は、詳細についてはお問い合わせください。 | 月額11,000円 |
法人登記 | 法人登記が可能です。 | 月額5,500円 |
プリンター 利用 | プリンターの印刷が無料でできます。 ※大量の印刷には利用できません。 | 月額1,100円 |
注意事項
※1
- 契約期間内に解約をした場合、割引を受けた分の料金が解約金として発生します。
例)レギュラープランで長期契約割引を利用した場合、通常月額15,000円の会費が、毎月3,000円の割引され、毎月の支払いは月額12,000円(税込13,200円)となります。
3ヶ月で解約をした場合、割引分3,000円 × 3ヶ月分 = 9,000円(9,900円)が解約金として発生します。 - 年払いと併用をした場合、合わせて30%offになります。
例)レギュラープランの場合、月額15,000円だと、年間180,000円ですので、30%offすると54,000円の割引が受けられます。
途中解約される場合、割引の適用がなくなりますので差額を相殺して返金いたします。
例)レギュラープランで年払い契約の場合、30%offとなるため、最初にお支払いいただく金額は126,000円(税込138,600円)となります。
3ヶ月で解約をした場合、会費が通常料金に戻るため15,000円×3ヶ月=45,000円が実際の会費となり、126,000円 – 45,000円 = 81,000円(税込89,100円)を返金いたします。
また9ヶ月経過後に解約をする場合は注意が必要です。
9ヶ月で解約をする場合も通常料金に戻ります。割引額が多いため追加料金が発生します。
月額15,000円 × 9ヶ月 = 135,000円 となりお支払いいただいた金額を超えます。
最初にお支払いいただいている金額が126,000円ですので足りない9,000円(税込9,900円)のお支払いが必要です。(解約せずに1年経過後に解約する方が特です。) - オプションは、長期契約・年契約はできません。
※2.住所利用と宅配受取りの違いについて、基本的には、郵便物は住所利用で可、宅配便については、宅配受取りサービスが必要です。ただし、お荷物が届く日にRoom8で待機している場合は、宅配受取りサービスは不要です。お荷物の受取と保管サービス
登録までの流れ
初回来店予約
初回のみ来店予約が必要となります。
下記のフォームよりご予約をお願いします。
初回来店 & 会員登録
初回来店日に、システムの説明・ご利用方法の説明・会員登録手続きをおこないます。
利用開始
会員登録が終了しましたら、あとは自由に利用することができます。