挫折・挫折を乗り越えるキーワードはこれ!歴史ブログのオッサンが苦労して分かった事

みなさん、こんばんは!

週一水曜日にRoom8のブログに現れる、台湾のラーメン党のウェンズデーたなかあきらです。

昨年はRoom8さんの1周年パーティーに参加し、今月7月17日に株式会社になったRoom8さんの創立記念パーティーに参加します。もう楽しみでワクワクしています。Room8を振り返りつつ、僕の1年も振り返りながら文章を書いています。

・思った通り上手く行くことは殆どありませんでした
・失敗続き挫折続きで、しょっちゅう心が折れていました
1勝9敗どころか、感覚的には1勝30敗くらいの気がします。
創立記念の話をしているのに、暗い話になってすみません・・・

しかし、頑張っていけば道って開けてくるものかもしれないなあ~
と最近思うようになりました。

挫折その1、歴史講師の巻

2015年7月、僕はかなり落ち込みつつありました。

なぜかって・・・

 

Room8 の記事では、台湾のラーメンの印象が強いかもしれませんが、

僕はイギリス・ウェールズの歴史が好きで、一日中歴史の話をしていても、

それを365日続けても飽きないくらい、ウェールズ歴史マニアなのです。

 

僕は歴史で新たなビジネス!というワラジも履いてみようかなと思い、
イギリスの歴史を中心としたイベントをやり始めました。

そこに至るまでには、多々の道のりはありますが話すと長くなるので簡潔に言うと、
ビジネス塾でモデルを立てて、歴史をやっていこう!そう決めて行動に移しました。

出だしは少々順調でした。
僕が話すイギリスやウェールズの話は、皆さんにとって新鮮だったかもしれません。
自分の好きな歴史をみんなで思う存分話す会もやりました。
僕が話す歴史の内容をイメージしたスムージーを頂きながら、交流する会も開きました。
こんな盛りだくさんで忙しく充実した日々を2か月ほど続けました。

が、資料ばっかり作っている気がするなあ、これで僕はいいんだろうか?
と思いました。思ったら、それが人に伝わってしまうのでしょうか。
急に、会に参加してくれる人の人数がどんどん減っていきました。

7月終わり頃には、参加者が一人も集まらない会が続出しました。
僕の心はボキッと折れました。
IMG_9614

こうして、僕の講師人生は終わりを告げました。

イギリスの歴史とスムージー会の内容記事

 

挫折その2、ブログ塾生徒の巻

2015年8月、僕はブログの塾に入りました。
これまで活動してきた歴史講師の内容をブログに書いて、ビジネスにつなげよう!と思いました。
文章を書くのはさほど苦にならなかったので、やっていけそうだと思いどんどんと文章を書いて行きました。
文章を書くのは正直楽しかったです。

しかし、ここに立ちはだかったのは鬼講師の方でした。
僕の書く文章に細かくアドバイスを下さり、何度も何度も書き直しました。

しかしOKが出ず、2か月全く記事を投稿することが出来ませんでした。
僕の心はゴキッと折れました。

IMG_9614
こうして、僕のブログ塾生徒の人生は終わりを告げました。

リライトしたい恥ずかしい記事

 

挫折その3、著者の巻

2015年11月、僕はこれまで勉強した歴史の内容を纏めて電子書籍を出しました。
とうとうヤッタ!と思いました。
知り合いの方々に購入のご協力をいただき、アマゾン電子書籍の世界史カテゴリーでは
瞬間的にトップテン入りし最高6位まで上がりました。(本当に僅かな時間でした)

しかし、北野武や池上彰が相手ではかなう訳がなく、次の日からドンドンランクはさがり
殆ど誰にも買ってもらえなくなりました。天国から地獄を見た気分でした。
(現在は、アマゾン世界史ランキング440位くらいです)

僕の心はベリベリ折れかかりました。

IMG_9614

失敗と書きましたが、電子書籍はこうやって出版し、こうやって売るんだ!というのが
ちょっとわかり、良い経験になりました。

たなかあきら著の電子書籍一号

 

挫折その4へまっしぐら、ブログライターの巻

2015年2月、僕は途中で止めてしまったブログ塾の結末が悔しくて悔しくて
再び独自でブログを書き始めました。
・記事が書けません
・PV集まりません
・記事が面白くありません

失敗ばかりです。アイディアが出なくなり、モチベーションが下がりました。
僕の心はベシッと折れました。

IMG_9614

しかし、ここで諦めたらブログ塾を止めた見返しができない、
ここで諦めたら今年は何もやらないことになってしまう!
と心はポキンポキンと音を鳴らしながらも、失敗に向かって歴史に関するブログを投稿し続けております。

イギリス・ウェールズの歴史

一年振り返って分かったこと

この一年、振り返ってみると失敗続きでした。
その理由は自分なりには分かっています。
僕に欠けるもの、それは簡単に言うと、どうしても1人でこもってやってしまう事。

形は変わるものの、ここ何年かは歴史に関することは一貫して挑戦し続けました。
そして挑戦し続けていった場所、それは幸運にも人が集まるところでした。(勝川コワーキングスペース)
集まる人々はやっている事は全く別々ですが、頑張って続けていると色々アドバイスをもらえたり
お互い励まし励まされ生きている気がします。

頑張ったらこんなことが起こった

・僕の歴史とは全く関係のない事がいろいろと起こり、楽しく巻き込まれています。
このブログの文章もその一つで、まさか書くようになっているとは思いませんでした。
きっかけは、頑張って書き続けている歴史のブログかも知れません。

・Room8の創立記念パーティーでバンドをやることになり、ベース担当になりました。
僕は就職する前にバンドをやめました。そしてジジイになったらバンドをやりたい!という夢を持ちました。
このうん十年前のジジイの夢が今、突然かなってしまいました。
これも、Room8でオーナーの鶴田さんとあれこれと話しながら、頑張って歴史をやり続けたからかもしれません。

・おかげさまで、歴史ブログもぼちぼちと・・・

自分を信じて頑張っていこう

僕には夢があります。
僕が書くイギリスのウェールズの歴史の本や歴史の漫画がベストセラーになりウェールズの歴史が脚光を浴び、
僕にウェールズの歴史を教えて下さったイギリスの先生を日本に呼んで教鞭をとってもらうとともに
僕の事を武田信玄の子孫と誤解している先生を信州に連れて行き、僕は!と説明したいのです。

成功するか失敗するのか、そんなことは置いておいて
自分の信じる道を頑張ってやり続けると、自ずと道は開けてくるのかもしれません。

最後まで読んでくださり有難うございました。

是非、ジジイの弾くベースを見に来てください!

Room8創立記念パーティー

13705071_1019306118183548_545276101_n

 

この記事を書いた人

たなか あきら

ウェールズ歴史ライター。「歴史が深く素朴で仲間を大切にするウェールズの歴史を知ってもらい」という思いから、ウェールズの歴史を活かしたイベント開催や執筆・講演活動を行っています。
ウェールズに住み歴史を学んだ経験を持ち、モノを売るビジネスマンというキャリアを活かした活動であることも、私の特徴であり強みです。
★執筆、取材のご依頼、お問い合わせは s_takemoto@room8.co.jp まで