営業時間について
平日はAM9:00〜22:00
土日祝日は、9:00〜17:00
となります。
基本的には、年末年始以外は営業しております。
設備のメンテナンスなどで臨時休業になることもございます。
Room8のホームページのチェックやSNSをフォローするなどしてご確認ください。
Room8のプランは、大きく3つに分かれます。
- オフィスプラン
- ワークスペースプラン
- ドロップイン
オフィスプランは、Room8をオフィスとして利用したい人用のプランです。
住所を利用したい、お客様との打ち合わせの場所としても利用したいなど、安くオフィスを手に入れたい人向けのプランです。
ワークスペースプランは、オフィスプランから住所利用やオフィス機能を省いたプランです。勉強スペースや作業スペースが欲しいと言う方向けのプランです。
ドロップインは、目的はワークスペースプラン同様ですが、利用頻度の低い方向けのプランです。月に数回しか使わない、春日井・勝川に来たときだけ使いたいとか、入会するまでのお試しで利用したいと言う方が多いです。
施設について
声を出しても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
イヤフォン等を使いご利用ください。
ただし、BGMを流している事をご了承ください。
飲食の提供はございませんが、持ち込みで飲食することはできます。
匂いの強いものはご遠慮ください。
また、食べ残し飲み残しなどはしっかり処理をしてゴミ箱へお願いします。
施設利用者向けにWi-Fiをご用意しております。
利用者にはパスワードをお伝えします。
各席で電源を利用できるようにご用意はあります。
沢山電源を使いたい方で数が足りない場合、ご自身で電源タップなどご持参ください。
有料にはなりますが、利用可能です。
ロッカー(共有)が月額1,650円、ロッカー(占有)が月額4,950円です。
現在は、全て共有席となります。
ご要望があれば固定席として貸し出すことは可能です。
例、2名まで可能な席 月額33,000円(座席により価格が変わるのでご相談ください)
会議様の8人の個室はございます。
もっと大人数の個室や少人数様の個室はございません。
申し訳ございませんが、喫煙スペースはございません。
サービスについて
お支払い方法により領収書の発行の有無が変わります。
ドロップイン利用の場合、「いいオフィス」のサービスとなり、料金は「株式会社いいオフィス」へお支払いしていただきます。
その為、領収書は「株式会社いいオフィス」が発行したものとなり、登録メールアドレスにチケット購入後、領収書が送られていると思いますのでそちらをご利用ください。
不明点は、「株式会社いいオフィス」へお問い合せください。
月会員で月払いの場合、「会費ペイ」というサービスを利用しており、料金については「株式会社メタップスペイメント」へお支払いしていただいております。
こちらも、ドロップイン利用と同様に登録時のメールアドレスへ領収書が送付されていると思いますのでそちらをご確認ください。
不明点は、「株式会社メタップスペイメント」へお問い合せください。
https://kaihipay.zendesk.com/hc/ja/requests/new
月会員で年払いの銀行振り込みの場合、事前に請求書を発行しております。領収証も希望の場合はご連絡ください。
年払いと長期契約の割引の併用は可能です。
ただし、上記以外の割引は併用出来ないものもあります。
オフィスプランの方には、ドメインとサーバー代を弊社で負担します。
自分でホームページが作れるようにレクチャーいたします。
自分でホームページが触れるようになると、ちょっとした修正やページの追加など自由にできるようになります。
ご契約について
ドロップイン利用を除き、入会金11,000円が必要です。
また、引き落とし手続きの関係上、登録時のお支払いが
当月分の会費(日割り)+翌月分の会費が発生します。
(例)4月20日にレギュラープランに登録した場合
レギュラープラン会費:月額16,500円
4月分の会費、日割り計算(10日分)の5,500円
5月分の会費、16,500円
となるため、入会金11,000円+(4月分)5,500円+(5月分)16,500円=38,500円
となります。
初回の引き落としは、5月26日(6月分)となります。
初期費用が一番抑えられるのは、前月の末日です。
例4月30日
ご解約の連絡は専用フォームで随時承っております。
解約は、解約月の10日までにご連絡いただく必要がございます。
解約申請のお電話をいただいた場合においても、記録を残すためにこちらから申請していただきます。
ご了承ください。
4月10日に解約申請をされた場合、最短で4月末日となります。
4月11日に解約申請をされた場合、最短で5月末日となります。
ご注意ください。
長期契約の場合、解約金が発生しますがそれ以外は発生いたしません。
長期契約は、長期契約するという事をお約束いただく事で割引をするサービスですのでご了承ください。
解約金がいくら発生するか気になる方はこちらからお問い合せください。
一度解約をすると再度利用する場合には入会金が必要となります。
ただし、しばらく停止したい人の為に、月額330円の継続コースがございます。
出張や長期旅行など”ひと月”以上利用しない場合には、継続コースに移行することで再開時に入会金が不要となります。
一時的に利用しない人はご活用ください。