起業家におすすめブログ集客

Room8 社長 鶴田です。

いきなりですがRoom8の集客は、ネット集客です。
そして個人の起業家ほどブログ集客はおすすめです。

今の時代、どんなに良いものがあっても
お客さんに知ってもらわなければモノは売れないですよね。

お金のある会社は広告宣伝費を使いどんどん宣伝できますが、資金力の乏しい個人はやっぱり自分でできることをするしかないのです。
そこで役立つのがブログ集客です。自分でどんどん記事をかけば集客できるようになります。

最初は苦しくて効率悪いですが、アクセスが稼げる様になると自然にお客さんが集まる様になります。
大抵の人がこの最初の苦しい時期に「大変なだけで集客できないじゃん〜」と諦めてしまいます。
実に世の中の9割のホームページが集客できていないというのはこう言ったことが原因だと思います。

9割の人が断念してしまうので、ライバルは勝手に潰れていきます!
だからやればそれなりの成果は出ませす。

頑張りましょう〜

今回はそのブログ集客をするときに気を付けなくてはいけないポイントを説明します。

ブログ集客は日記ではない

green_senzulala20141024220752_tp_v

Room8では、名古屋ブログ実践塾をやってます。
Room8でやっているブログ塾は、アフィリエイター向けではなく実際にビジネスをやっている(やろうと思っている)人向けの塾です。

そこで必ず聞かれるのは、どんな記事を書いたら良いのかわからないと言う悩みです。

ブログを書くとなると

  • 今日のランチ
  • 誰々とあった
  • どこにいった

みたいなブログを書く人が多いです。
ただ、こう言う記事ではビジネスにはなりません。

もちろん、自分がどう言う人間かを知ってもらう上で自分のことを発信することもありますが、毎回毎回日記の様な記事を書いていてもダメなのです。

ブログ集客をするには何を書いたらいいのか?

yuka150701098458_tp_v

ズバリ書くと、読者の悩みを解決する記事です。

ネット集客には大きく3つあります。

  • GoogleやYahooなどによる検索
  • SNSからの流入
  • ネット広告

ブログ集客で狙うのは、検索です。

もうわかりますよね?

みんな悩みを検索するのです。

例えば、痩せたいと言う悩みがある人は

  • 痩せたい 5キロ
  • ダイエット 方法
  • 痩せる食事

みたいな用語を検索します。

例えば、痩せる食事と検索した人は、「食事で痩せたい」と考えていることぐらい想像つきますよね。
そこに食事で痩せる方法を伝えることができれば読者は満足してくれます。

あなたの日記を見せても喜んではくれません・・・

悩みを解決できる記事を書くことでアクセスが集まります。
SEOも強くなります。

ブログ集客に必要な3つのポイント

そこでそんな良いコンテンツを作るためのポイントをお伝えしたいと思います。

ブログで集客したい人の悩みを考える

tameiki

Room8のブログ塾は、何かしらのビジネスをしていてそれの集客のためにブログを使うイメージです。

そうすると、そもそもターゲットが決まっていたりします。
しかし、ここで話すターゲットは、記事のターゲットです。

どう言うことか?例えばブログで集客をしたい人をターゲットにしたとします。
ブログ集客したいと思っている人にも色々な悩みがありますよね。

ライティングで悩んでいる人もいれば、アクセス解析のやり方で悩んでいる人もいます。

ブログ集客の記事は、この悩みに絞った記事を書きます。

ライティングに悩んでいる人には、ライティングに関する記事を書いたら喜んでくれますが
アクセス解析では喜んではくれません。

もちろん、偶然アクセス解析にも興味がある人はいますが、そういう人は戦略的には狙えません。

良いコンテンツを作る

TSU785_hartcandymori_TP_V

良質のコンテンツとは何か?

ズバリ、読者が喜んでくれる記事です。
これ以外にありません。

ではどんな記事を書くと読者が喜ぶか?
上でもあげた、読者の悩みを解決する記事です。

まずビジネスをしている人は、その時点で何らかの専門家だと思います。
その専門性を活かして、その専門家であるあなたが解決できることは沢山あります。

それを記事にしたらいいのです。
例えば、不動産屋さんなら不動産に関する悩みに答える記事を書いたらいいのです。
今回は省略しますが、悩みを探るいいツールもあります。

読みやすい記事を書く

C789_pentonotepc_TP_V1

いくら内容が良くても読みにくい記事は読まれません。

例えば、Wikipediaの文章ってものすごく読みにくいですよね。
文字が多くて専門用語が並んでいる。

例えば、SEOで検索します。
Wikipediaの概要を見るとこんな説明が書いてあります。

概要
検索エンジンサイトでのキーワード検索結果として、上位ページと下位ページでは、クリック率・誘導率にきわめて大きな乖離がある。また、検索エンジンサイトの検索結果からの誘導そのものは、他の広告媒体などと異なりコストがかからないため、企業サイトにとって、極めて効果が高く重要なポジショニングとなっている。 このため、検索エンジンが検索キーワードによる検索結果として表示する順位の決定アルゴリズムを分析し、自社サイトの上位表示を目指すための修正・最適化を実施することで、これらを実現する風潮があらわれた。これが検索エンジン最適化である。

これを僕が書き直すなんていうのはおこがましいですがこんな感じだと思います。

GoogleやYahooなどで検索をしたとき、上位に表示されるのと上位に表示されないのでは、アクセス数に大きく開きがあります。
また、検索からのアクセスはコストがかからないため、企業サイトにとって検索で上位を狙うというのはとても重要です。

GoogleやYahooがどのような基準で順位を決定するのかを分析し、自社サイトが上位表示されるように修正をすることで、これらを実現を目指すのが、SEOと呼ばれる検索エンジン最適化です。

こんな感じですかね。
極力専門用語をなくし、改行をいれて見ました。
これだけでも大分スッキリ読みやすくなりますよね。

Wikipediaの文章は、専門家にはわかります。

だけどブログの目的は、集客です。
あなたのお客さんは専門家ではなく、専門家であるあなたから何かを買いたいという人ですよね?

だとすれば、専門家向けではなく一般ユーザー向けに書くことが重要です。

ブログで集客するにはまとめ

今回ブログ集客をするには、

  • 集客したい人の悩みを考え
  • その悩みを解決できる記事を書く
  • そして読者目線でわかりやすく書く

が重要です。

他にも、キーワードの見つけ方やアクセス解析などテクニックがいろいろありますが、この辺ができていないといくらテクニックを使ってもうまく機能しません。

それでは今回はこの辺で!

この記事を書いた人

鶴田 賢太

大学時代、日商簿記の一級まで取得!!
それにより幹部候補だと言われ調子にのって就職するも、パソコンに興味を持ち、これからはITの時代だ!なんて、わずか1年で会社を辞め職業訓練校に通う。
ほんの基礎だけを学び、某大手の富○通のグループ会社で働く、そこも30歳になる頃、富◯通を退職しベンチャーの立ち上げに参加、その後外資系保険会社に転職し、3年後FP事務所を立ち上げ起業
それと同時ぐらいに、コワーキングスペースに魅了され2014年コワーキングスペースを立ち上げ。2015年に一般社団法人春日井起業支援センターを設立し、2016年にはRoom8法人化!
波乱万丈人生を楽しんでます。