集客のできるホームページには定期メンテナンスが必要です

はじめに

名古屋・春日井を中心にホームページ制作サービスを提供しているRoom8のホームページ制作担当あやかです。

「ホームページを制作したのに全然集客できていない」

こんなお悩みありませんか?

ホームページを制作しただけで、その後、集客を増やす対策をしなければ、月に2〜30人しか訪問者が来ない。こんなお話しもよく聞きます。

その原因の問題は定期的に”ホームページのメンテナンス”をしていないからです。

今回のブログではホームページのメンテナンスの方法をお教えします。

現在のホームページの”現状”を知る


今、あなたのホームページがどのような状態なのか把握していますか?

何が問題で集客へ繋がらないのか。
悪いところがどこなのか。

これがわかっていることが前提で、はじめてホームページを改善することができます。

ホームページの現状チェック項目

・ホームページへの訪問者数は月にどのくらいですか?
・ホームページからお問い合わせ、コンバージョンは月に何件ありますか?
・どんなキーワードからホームページへたどり着いていますか?
・ユーザーが離脱しやすいページはどこですか?

あなたはこの項目ちゃんと答えられますか?
以外と把握できていない方も多いのではないでしょうか?

ホームページの現状チェックはアクセスログを使います

アクセスログとは

アクセスログはサーバへの通信記録のことです。
ホームページに訪問者が訪れると、「訪問者がいつ、どこから、どうやってページへ来て、どこのページから離脱したのか」などの情報を知ることができます。このアクセスログを把握することでユーザーのアクセス傾向が分かります。

アクセスログを使うには

アクセスログ解析ツールを使用します。
このアクセスログ解析ツールにはいくつかツールがあるのですが、上場企業の約半数以上が「グーグルアナリティクス」を使っています。
※グーグルアカウントをとれば基本的には無料で使うことができます。

グーグルアナリティクスの使い方を知りたい方はこちらを読んでください。

アクセスログをもとにホームページを”見える化”する


アクセスログ解析ツールを使用して現在のホームページの改善点を”見える化”します。
その上で現状に合った対策(ホームページの改善点)を考えて行きます。

例えば、
ある特定のページからの離脱率が高い。

そのページは、
ユーザーにとって必要な情報が掲載されていない。
ユーザビリティに適していない。
ユーザーが望むサービスがない。

このように仮説をたてることができます。

やみくもにホームページを改善するのではなく、アクセスログ解析ツールを使用し改善点を”見える化”した上で、ホームページのコンテンツを充実させたり、サービスを見直してみたりしながら売れるホームページへと導きます。

まとめ

いかがでしたか?
これを機会に自分のホームページと向き合ってみてください。
まだまだ、改善点はたくさんあるはずです^ ^

無料体験実施中です

今年もRoom8の無料体験を実施していますよ!
こちらを利用してぜひ、遊びにいらしてくださいね!
名古屋や春日井近郊はもちろん、遠方や岐阜県の方もお待ちしています。

なかなか行くタイミングがないという方には、メールでもご相談にのりますので、遠慮なくご連絡ください。お待ちしています。

この記事を書いた人

あやか

Room8のWeb制作、飲酒担当。美味しいものが大好きで常にダイエット中。