アクセスがUP!ブログ記事をリライトする3ポイント

こんにちは。
名古屋・春日井を中心に、ホームページ制作をしているRoom8で、ライティングを担当している祐子です。

5月も明日で終わりです。慌ただしい日々の中で疲れが取れなかったり、暑い日が多くなり少しずつ食欲が落ちている人は、いませんか?こんな人には、“レモン”がオススメです。イメージするだけで口が酸っぱくなりますが、レモンに含まれる“クエン酸”には、食欲を増進させ代謝を促進するので、疲労回復が行えるのです。
なかなか単体では食べれませんが(笑)ジュースなどで上手に取り入れてみてくださいね。

さて、今回は過去記事をリライトしてブログのアクセスをUPさせる方法です。ホームページでもブログでもWeb上にある文章や記事は、何度でもリライトできます。書いて終わりではありません。
どんな記事をリライトしたら、アクセスをUPさせることができるのか?ご紹介します。

ブログ記事をリライトするとは?

リライトとは、自分や他人が書いた記事や文章を目的に合わせて書き直すことです。今回の場合は、自分のブログ内で書いた“過去記事”が対象になります。
Room8の記事にもリライトして元記事よりアクセスUPした記事があります。
よかったらご覧くださいね。

元記事

リライトした記事

実は、過去記事をリライトすることで、新しい記事を書くよりアクセスを伸ばすことができるのです。この他にも過去記事をリライトするメリットは、

  • 記事を書くためのネタ探しが不要
  • 時間もかからず、いつもの文字数が維持できる

リライトするだけで、こんなにお得ならすぐにでも実践したいですよね。
どんな時にリライトしたら良いのでしょうか?

リライトが効果的なブログの条件

アクセスをUPさせる目的で行うリライトは、以下の条件に当てはまるブログが対象になります。

  • ある程度の記事数があること
  • 元の記事が投稿してから期間が空いていること
  • 検索順位が11位〜30位内にある記事

いかがですか?
この条件に当てはまりますか?

100記事以上あるブログは、サイト全体でみたら多くのアクセスを集めています。過去記事をリライトして結果を得るには、記事数の多いブログが最適です。もし、記事数が少ないブログは、リライトより記事数を増やすことをオススメします。

リライトする過去記事の対象は、最低でも3ヶ月ほど期間を空けてください。記事はターゲットの悩みを解決します。でも、必ずしも記事を書いたタイミングと答えが欲しいタイミングは違います。一定期間は要観察です。アクセスが伸び止んでいるということは、記事に足りないもの改善が必要なことが分かります。

検索ランキングが11位〜30位というのは、2〜3ページ目にある記事です。普段このページは、ターゲットの目には止まりません。ほとんどのターゲットは、1ページ目だけ見て答えがあるか確認しています。でもだからといって、決して悪い記事ではありません。Googleからは、そこそこ良い記事として評価を得ています。そしてこの順位なら1ページ目の10位以内を狙うことができます。
この考えで、1位を狙いたくて10位以内の記事をリライトする。少し考えてみてください!10位以内の記事は、評価もありアクセスも稼げています。リライトすることで順位を下げることもあるので、ご注意ください。

過去記事に足りない部分を考える

さて、リライトする過去記事の対象が決まりました。
まずは、元記事に足りないものを分析します。この時に大事なのは、記事を書いた自分目線ではなく、記事を読むターゲットの目線で考えてください。

  • 悩み解決ができていない
  • 解決する内容が見つけにくい
  • 他のサイトと変わらない内容で目に止まらない

ライバルのブログとも比較してみる

ここで言うライバルは、1ページ目のある記事です。
どんな内容で、文章はどんな表現がされているのか?ライバルと比較することで、自分の記事に足りないことや欠点がより分かります。

元記事に足りないこと。
ライバル記事の良いところ。

この二つを徹底的に調べて、まずは書き出してください。
出てきたキーワードは、キーワードマップにします。
マップのルートをたどることで、悩みを解決する情報まで導く道を確認しましょう。ターゲットのニーズも分かり、元記事に足りない部分を埋めていくことができます。

時にライバルも味方です(笑)

リライト記事に新しい情報というギフトを添える

いかがですか?
ここまできたら後は、記事のリライト開始です。

  • 足りなかった部分を追加する
  • 改めて、ターゲットの悩みが解決する内容にする
  • 分析したキーワードも取り入れる

リライト時に、一緒に確認して修正して欲しい部分があります。

  • ターゲットの目に止まるタイトルになっているのか?
  • 新しい内容と見出しが一致しているか?
  • 情報が分かりにくい時は、思い切って文章の順序を変えてみる

そして、最後にライバルと差をつけるポイントは、新しい情報を盛り込むこと。
最初に書きましたが、元記事を書いてから時間が経っています。いま、検索すると変わったことや新しい情報が出てきます。この内容をターゲットのギフトとして書き足しましょう!ライバルの記事は過去で止まっています。リライトした記事は今生きている記事です。

さあ、準備は整いました!
検索10位以内になることを待ちましょう!

IT導入補助金の採択率を上げるポイント③

いよいよ受付締め切りの6月30日まで、1ヶ月となりました。
準備は整っていますか?
まだ間に合う今回も採択率を上げる加点ポイントです。

以前にご紹介しました。政策面にある”おもてなし規格認証2017”についてです。
日本の丁寧なサービス、接客は、お客様を迎える亭主の気持ちが詰まったものです。”おもてなし”という言葉で表現されますが、決して目に見えるものではありません。これを”見える化”したのが、”おもてなし規格認証”です。

認証は4つのランクに分けられます。
サービス産業と地域経済を盛り上げる為ではありますが、この認証を取得するとIT導入補助金で加点の対象となります。
でも、今さら間に合わないと諦めることはありません。
注目するのは、一番下のランクにある”紅認証”です。

  • 取得するための手数料はいりません。無料です
  • オンラインで項目をチェックして、一定数をクリアする

これだけで取得です。
申請書に記入ができます。

始まったばかりの補助金で分からないことが多い中で、こんなに分かりやすい加点はありません。
一度チェックしてくださいね!
詳細はこちら

この記事を書いた人

祐子

Room8のライティング担当。口下手だから、ライターの道へ走った。今までの人生で一番の栄光は、運動会の「かけっこ」で、6年連続1位。趣味は、アートを観ることも作ることも好き(青色・幾何学模様・ガラス)。お肉とビールも大好き。私の癒しは、ウナギイヌと銀色夏生!