ホームページ集客に必要なことはアクセス数ではない!

おはようございます!
名古屋・春日井で集客に特化したホームページ制作をしているRoom8の鶴田です。
ホームページ集客コンサルをしてます。

社長から、ホームページ担当を任され一生懸命ブログ書いています。
その結果としてアクセスは徐々に増えてきたけど集客に結びついていない。

鶴田さんどうしたらいいですか?

なんて相談をよく受けます。

集客につなげるために必要なのはアクセス数ではない!

why-234596_1280

もちろん、アクセスは必要な要素の一つではあります。
しかし、ただアクセスを稼げばいいというものでもありません。
ホームページで集客をするために必要なことは”問い合わせ数”を増やすことです。

問い合わせ数 = アクセス数 × コンバージョン率(問い合わせ率)

いくらアクセス数を稼いでも、コンバージョン率が低ければなかなか問い合わせにはつながりません。
集客(問い合わせ数)につなげるには、アクセス数を伸ばすだけではなくコンバージョン率をあげることもとても重要になります。

集客につながらない人は何をしているのか?

相談してくれた方の記事(ブログ)を見ていると、日記のような記事を書いている人が多いです。

  • 今日の仕事はここに行った
  • お客さんにこんなことを言われて嬉しかった
  • ランチでこんなものを食べた
  • 今日はこんなに頑張った
  • 自分の好きな曲

などなど・・・

よく見てください、全て自分のことを語っているのです。
この話は以前にも書いたことがあるので見たことがあるかもしれませんが、こういう記事を書いていてはダメとは言いません。
しかし、こういう記事ばかりを書いていてはダメなのです。

でも好きな芸能人のブログを見ているけどみんなこういうこと書いてるよ!
という人がいます。

よく考えて見てください。

芸能人のお客さんは誰なのか?

それはファンですよね

では、そのファンの人たちは何を知りたいですか?

自分が好きな芸能人の事ですよね。

芸能人のブログを見る人は、自分が好きな芸能人のことが知りたいと思っているので正解なのです。
自分のことを知りたい人が沢山いるから自分の事を公開しているのです。
それが仕事みたいなものです。

もしあなたに何千人というファンがいないのであればあなたのプライベート公開したところでほとんど意味がありません。

もちろん、全くこういう記事を書いたらダメだという話ではありません。
あなた自身の事を知ってもらうことも大切です。
5記事書いたら1記事はあなた自身の事を書く様にしましょう。

集客につなげるには、どんな記事を書いたらいいのか?

SAYA160312170I9A3708_TP_V

では、読者が何を知りたいと思いますか?

それは、読んでいる人が「これは自分に役立つ」と思える情報です!

あなたが書かなければいけない記事は、あなたが持っている専門知識であり
あなたが持っている役立つ情報です。
日記は、自分に主体があります。

しかし、読んでる人に役立つ情報というのは、相手のにプラスになる事です。
主体は相手にあります。

こういう役に立つ記事を書いていれば読者に喜ばれます。
リピーターも増えますし、検索順位も上がり多くの人に読まれるようになります。

そして、役に立つ情報に自社のサービスを組み合わせる事で問い合わせに繋がりやすくなります。

問い合わせにつなげる施策(メルマガやCTAなど)はいろいろありますが、ここが根幹部分になります。
これを抜きにして施策を行ってもあまり意味がありません。

読んでくれる人のことを考え、どんな情報を提供したら読んでくれた人のプラスになるのかをしっかり考えて期待に応える記事を書きましょう。

テクニックはその後です。

まとめ

PAK85_notepc20150319202127_TP_V1

だから、僕はみなさんに喜んでもらえるように、Webマーケティングの情報や起業に役立つ情報を提供しているのです。
そんなに情報出しちゃったらみんな自分でやっちゃうんじゃないですか?
なんて言われますが、みなさんに喜んでもらえる事でウチの集客につながると考えています。

だから、Room8に仕事くださいね(笑)

絶対に損はさせませんよ!
(ウチでは無理というものはお断りさせていただくかもしれませんが・・・)

それでは、今回はこの辺で

 

この記事を書いた人

鶴田 賢太

大学時代、日商簿記の一級まで取得!!
それにより幹部候補だと言われ調子にのって就職するも、パソコンに興味を持ち、これからはITの時代だ!なんて、わずか1年で会社を辞め職業訓練校に通う。
ほんの基礎だけを学び、某大手の富○通のグループ会社で働く、そこも30歳になる頃、富◯通を退職しベンチャーの立ち上げに参加、その後外資系保険会社に転職し、3年後FP事務所を立ち上げ起業
それと同時ぐらいに、コワーキングスペースに魅了され2014年コワーキングスペースを立ち上げ。2015年に一般社団法人春日井起業支援センターを設立し、2016年にはRoom8法人化!
波乱万丈人生を楽しんでます。