こんにちは。
名古屋・春日井を中心に、ホームページ制作しているRoom8で、ライティングを担当している祐子です。
昨日のRoom8のブログは、ご覧になって頂けましたか?
なんと、鶴田さん!マンガになってWebマーケティングの記事を書いてましたね!新しい展開にびっくりです!
そして、イラストを描いたのはもちろん、イラストレーターのまさひろさんです。彼に描いてもらえるなんて、うらやましい!!!
これからどんなストーリーが展開されるのでしょうか?とっても楽しみですね!
まだ読んでいない方はこちらから
↓↓↓
今回は、ライティングにおける”共感”についてです。
いつも当たり前のように、ターゲットの共感を得ることが大切だと書きますが、具体的にはどんな文章を書いたらいいのか?
共感が得られる文章の書き方を確認してみましょう!
ターゲットと共通の話題
ターゲットの共感を得るために、文章の導入としては、”共通の話題”を提供することも大切です。
例えば、初対面の相手と話をする時を思い出してください。
なんとか会話を弾ませたいと、誰もが思います。そんな時にするのは”共通の話題探し”です。
出身地・食べ物・職業など、相手との共通点を無意識に探しています。
ホームページやブログでは、対面の会話とは違い、記事を読んでもらうという一方通行です。
でも、記事の内容に共通の話題があることで、興味を持ち共感へと繋がっていきます。
狙うのは、あくまでもターゲットです
ここで、注意することは、共通の話題を盛り込みすぎないことです。
狙うのは、あなたの商品やサービスのターゲットのみです。
ターゲットを決めるのに、すでにリサーチはできています。ここがブレていない限り、共通の話題となる内容を記事にすることは、とても簡単です。
ターゲット以外の誰にでもとなると、興味が薄れたり、記事を最後まで読んでもらえないこともあります。
ターゲットに”私もそう思う!”、”私と同じだ!”と親近感を持ってもらえたら、この後の”共感を得る”文章への期待も高まります。
共感を得る文章のポイントは2つ
ここまでの文章で、ターゲットは、あなたの商品やサービスについて、かなり興味を持っています。
ターゲットに行動してもらうために、共感を得る文章が重要となります。
共感を得る文章にするには、2つのポイントがあります。
ターゲットの気持ちを理解する
共感を得るとは、つまり感情を共有することです。
いつも記事を書くポイントして伝えている、
ターゲットの悩みを解決する
これは、まさに感情を共有しています。
自分に置き換えて考えてみてください。
悩みがあり相談する、あなたは誰に相談しますか?
- 悩んでいる気持ちに寄り添ってくれる人
- 話を聞き入れ、肯定してくれる人
- 適切なアドバイスをくれる人
つまり、自分の事をわかってくれる、理解してくれる人に相談しますよね。
記事も同じです。ターゲットに読んでもらうには、”この記事(もしくは書き手)、分かってるな〜”と思わせる事が大事です。
ターゲットに幸せをイメージさせる
ターゲットの悩みが解決できたら、幸せをイメージさせる事が必要です。
ダイエットに成功して理想のボディと彼氏ができた
このような幸せが、あなたの商品やサービスを購入する事で、手に入ると思わせる事も、ライティングの技術として必要です。
ターゲットの共感を得る必要があるのは、この幸せをイメージさせ、リピーターとなってもらえる可能性があるからです。
ホームページやブログへのアクセスを継続してもらうことで、SEO対策にも強くなり検索上位をキープする事ができます。Web集客と売り上げが上昇します。
共感が得られない文章に注意
共通の話題から、ターゲットの共感を得るまでに注意しなくてはいけないのは、
- 商品やサービスのことばかり書いてしまう・・・過剰なアピールは嫌われます
- 自分の意見ばかり書いてしまう・・・残念ながらターゲットは求めていません
- 考えや結論を押し付ける・・・ターゲット自身が、”自分で決めた”と思わせる事が大事
文章の構成を考えても、書くのに夢中になると知らぬ間に上記のような文章になりがちです。
一度書き上げたら、読み直してその後、時間を空けてもう一度、読んでください。
それぞれで、気付く点があるはずです。
Web集客・売り上げに繋がるライティングを提案いたします
いかがでしたか?
ライティングの”共感を得る”という部分に注目してみました。
ターゲットは、Webマーケティングには欠かせません。
繰り返しになりますが、ここがブレていると共感を得る文章が書けません。
- 思うようにWeb集客・売り上げが伸びない
- ターゲットが求める文章の書き方をもっと知りたい
このようにお考えの方は、ぜひRoom8にご相談ください。
- あなたの商品・サービスの見直し
- ターゲット
- ゴールまでの道筋
- SEO対策
ホームページやブログの有無に関係なく、Web戦略からご提案する事ができます。
無料体験実施しています
最近、起業やホームページに関するお問い合わせや来客が増えています。
勝川駅からダッシュで30秒!なんて、ご紹介してくださる方もいます。
ありがとうございます。
どなたにもご利用いただける、無料体験を実施しています。
- 講座やイベントをしたいけど場所がない
- 図書館は人がいっぱいで、読書も勉強もできない
- コワーキングスペースに行ってみたい
新年度を迎えるまで、少しゆっくり過ごしたい時にもオススメです。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
詳しい情報はこちら
↓↓↓
春日井・名古屋の方にはもちろん、遠方の方にも電車でも車でも、アクセスに便利な場所です。
”あのイラストが気になる!”というメールでのお問い合わせも、お待ちしています。