集客もブランディングも、押さえるべきポイントはコレだった!【でらスタ the 4th】

[cherry_row]

[cherry_col size_md=”12″ size_xs=”none” size_sm=”none” size_lg=”none” offset_xs=”none” offset_sm=”none” offset_md=”none” offset_lg=”none” pull_xs=”none” pull_sm=”none” pull_md=”none” pull_lg=”none” push_xs=”none” push_sm=”none” push_md=”none” push_lg=”none” collapse=”no” bg_type=”none” bg_position=”center” bg_repeat=”no-repeat” bg_attachment=”scroll” bg_size=”auto”]

[cherry_row_inner type=”full-width” bg_type=”none” bg_position=”center” bg_repeat=”no-repeat” bg_attachment=”scroll” bg_size=”auto” parallax_speed=”1.5″ parallax_invert=”no” min_height=”300″ speed=”1.5″ invert=”no”]

[cherry_col_inner size_md=”12″]

世間はゴールデンウィークまっただなかですね~。つい先日新年度が始まったばかりだと思っていたのに、早いものです。

こちらも早くも4回目となりました、「どえりゃービジネスが加速するビジネス勉強コミュニティー【でらスタ】」が4月21日に開催されました。

ビジネスに特化した勉強コミュニティー【でらスタ】ってなあに?

【でらスタ】は、自分でビジネスを行う人たちが集まり、知識を学びつつ実践につなげていくことを目的とする勉強コミュニティーです。
セミナーを受講しても「あ~良かった!」と思うだけで終わってしまいがちなところを、実際の行動にまで落とし込み、自分のビジネスに役立てられるよう切磋琢磨する場を目指しています。

とはいえ、「よし、やってみよう!」と思うには、まず「学び」そのものに行動意欲をかき立てるだけの魅力が必要ですよね。
ということで、各分野で活躍している専門家をお招きし、思わずビジネスを行う皆さんの食指が動くような勉強会を毎月1回開催しています。

第4回講師は小澤歩氏

今回は、販促デザイナーにしてブランディング・コンサルタントの小澤歩氏にお越しいただきました。

もともとはデザイナーとして職業人生をスタートさせた小澤氏。数々の広告や販促の企画・デザイン・制作に携わってこられ、その中で「ただ広告物を作るだけでなく、心理学を導入すること」「そもそものブランディングをしっかりと行うこと」の重要性を身をもって体感されたといいます。

今やブランディングやマーケティング戦略に関わるコンサルタントとして活躍し、著書や各地でのセミナーを通じてノウハウの発信も行っていらっしゃいます。さらに、(財)ブランド・マネージャー認定協会において最高位のマスタートレーナーとしても手腕を振るう小澤氏は、名実ともに日本有数の“ブランディングの達人”なのです!

下記書籍の共同著者の一人でもあります。

[amazonjs asin=”4785504749″ locale=”JP” title=”お店の売上を倍増したいならお金をかけずにアイデアで勝負する! ―販促ウエポン100″]

販促もブランディングも、キーワードは「何を?」「誰に?」

そんな小澤氏に、例のごとく「昼の部」と「夜の部」でそれぞれ異なる話をお聞かせいただきました。“チラシ販促ツールの作成”と“ブランディング”という、一見するとジャンルすらまったく異なるように思われた2つの話題・・・。実は、どちらもキーワードは共通するものだったのです!!
・・・というお話を、いい具合のタイミングで休憩を挟みつつ、それでいて駆け足感も間延び感もまったく与えることなく、予定通りジャスト2時間(ほんとにジャスト!)でバシッとまとめてくださいました!

「昼の部」では、確実に売上に結びつくチラシ販促ツール作成法を伝授

まず「昼の部」では、田舎で小さな商店を営むおばあちゃんも成果を挙げた(!)というチラシ販促ツールの作成方法についてお話しくださいました。

チラシを作ろうと思うと、ついつい“伝えたい情報”をめいっぱい詰め込んでしまいがちではないですか?でも、「こちらの都合で“伝えたい情報”をぶわーっと載せたところで目を通してもらえるか?」と言ったら、返答に困っちゃいますよね。実際のところ、それは“売れるチラシ”ではありません。

今回の【でらスタ】では、ひとくちに「チラシ」と言っても目的が異なれば内容も異なる!チラシを手に取った人が求めている内容を載せよう!というポイントを押さえた上で、ターゲットの設定方法から掲載内容の洗い出し方、心理学を存分に用いた紙面レイアウトまで、目からウロコな販促ツール作成方法をこれでもか!というほど大放出していただきました。

「夜の部」では、高くても売れる価値をつくるブランディング方法を披露

続いて「夜の部」では、小澤氏と同業である広告関係者からもコンサル依頼が多いというブランディングの方法についてお話しいただきました。(競合さんのコンサルに入れるのも、小澤氏のブランディングが確立されているからなのでしょうね!)
ブランディングという考え方のもとである「ブランド戦略」は、ひとつの学問にも匹敵するほど奥が深いものなのだとか・・・!
今回の【でらスタ】で扱っていただいた内容は、基礎の基礎にあたる超入門編。
ブランディングとは何か?というところから、ブランディング活動の方法まで、ごく分かりやすく噛み砕いて伝授してくださいました。

小澤氏曰く、チラシを作るにもブランディングをするにも、大切なのは“「何を」「誰に」提供するのか?”を明確にしておくことなのだそう。いかにお客様の立場でモノを考えられるかが、効果的なチラシ作りやブランディングのカギを握っているのです!実際に、お客様の立場から商品のウリを考えるワークを通じて、ブランディングにおいて必要なポイントをしっかりと教えていただきました。

【でらスタ】はそこらじゅうに学びのチャンスがGW(ごろごろわんさか)!

今回は、ほとんどの方が「昼の部」「夜の部」を通して参加してくださいました。
両方参加すると、2時間のインターバルが挟まれるんですよね。結構な長さなので、やることがなくて暇なのでは?と思われがちですが、意外とそんなこともないのが【でらスタ】のスゴいところ。

「今がチャンスだ!!」とばかりに、参加者の皆さんは勇んで講師のもとへ質問を投げにいきます。
聞こえてくる話に耳を傾けてみると、ほとんど個別コンサルに等しい相談を持ちかけている方もいらっしゃいます。本来であれば別途コンサル料がかかりそうな内容でも、これまた講師の方は快く応じてくださるんですよね。

僕のよう、傍で聞き耳を立てているなだけでも、ケーススタディー的にさらに学びを深めることができます。

これも、【でらスタ】参加者ならではの特権ですね(笑)
思う存分質問してからリフレッシュしたり、小腹を満たしに一度外へ出たりする時間も十分にあるので、通し参加でも無理なくたくさんの学びが得られちゃいます!

セミナー終了後に開催している気まぐれ懇親会では、お酒のチカラも借りてあんな話やこんな話まで聞けちゃったり・・・。
あっ、参加者の皆さん!近々「小澤さん特製ワークシートを実際に使ってみようの会(仮)」を開催予定です。【でらスタ】当日に配布されたワークシートをご持参の上、奮ってRoom8にお集まりください~!

メリットいっぱいの【でらスタ】、第5回は5月19日に開催予定です。

要望が多数ありましたので、第5回からは超お得な月額プランを追加します!
「参加したいセミナーばかりだけれど、毎月欠かさず、昼も夜も参加するのは大変・・・」
という方でも、バッチリ【でらスタ】の学びが得られちゃうプランです。
配布する資料をお渡しし、それだけでは分かりにくいので実践会で学んで学んでいただきます。
メンバー同士で、学んだノウハウや実践結果をシェアすることでさらに理解も深まります。

次回の内容も含め、詳細は公開中の別ページからどうぞ。特に人気の講師だからでしょうか、詳細ページ公開直後から続々とお申し込みが殺到しています!気になった方は今すぐご確認&お申し込みください!!

次回は、資金ゼロでできる儲かるビジネスモデル構築セミナー

でらスタ5月3

  • 起業したいけど何で起業したらいいかわからない
  • 良いサービスを持っているのになかなか売れない
  • スキルに自信はあるのに、仕事が取れない

そんな、悩みを抱えている方はビジネスモデルの構築で解決できるかもしれません。

興味のある人はいますぐこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

[/cherry_col_inner]

[/cherry_row_inner]

[cherry_row_inner type=”full-width” bg_type=”none” bg_position=”center” bg_repeat=”no-repeat” bg_attachment=”scroll” bg_size=”auto” parallax_speed=”1.5″ parallax_invert=”no” min_height=”300″ speed=”1.5″ invert=”no”]

[cherry_col_inner size_md=”12″ size_xs=”none” size_sm=”none” size_lg=”none” offset_xs=”none” offset_sm=”none” offset_md=”none” offset_lg=”none” pull_xs=”none” pull_sm=”none” pull_md=”none” pull_lg=”none” push_xs=”none” push_sm=”none” push_md=”none” push_lg=”none” collapse=”no” bg_type=”none” bg_position=”center” bg_repeat=”no-repeat” bg_attachment=”scroll” bg_size=”auto”]

[cherry_button text=”ビジネスモデル構築セミナー” url=”https://www.room8.co.jp/this_is_how_to_make_the_business_model/” style=”primary” size=”medium” display=”inline” radius=”0″ centered=”no” fluid=”no” fluid_position=”left” icon_position=”left” min_width=”0″ target=”self” hover_animation=”fade”]

[/cherry_col_inner]

[/cherry_row_inner]

[/cherry_col]

[/cherry_row]

この記事を書いた人

鶴田 賢太

大学時代、日商簿記の一級まで取得!!
それにより幹部候補だと言われ調子にのって就職するも、パソコンに興味を持ち、これからはITの時代だ!なんて、わずか1年で会社を辞め職業訓練校に通う。
ほんの基礎だけを学び、某大手の富○通のグループ会社で働く、そこも30歳になる頃、富◯通を退職しベンチャーの立ち上げに参加、その後外資系保険会社に転職し、3年後FP事務所を立ち上げ起業
それと同時ぐらいに、コワーキングスペースに魅了され2014年コワーキングスペースを立ち上げ。2015年に一般社団法人春日井起業支援センターを設立し、2016年にはRoom8法人化!
波乱万丈人生を楽しんでます。