ブログを続ける事ができた目的について

こんばんは、ウェールズの歴史を研究している、たなかあきらです。

なぜブログを書くのか?ブログを書く目的な何だろうか?
皆さんは何のためにブログを書いているでしょうか?

今回は、僕がこれまでブログを書き続けることができた、ブログを書く目的を綴ります。

ブログとは?

marketing-1466313_960_720

僕のブログと言うものは、情報を発信するツールであると思います。
自分の持っている情報を人々に伝え、利用してもらう媒体と思います。

ですので、ただ自分の日記を書くのではなく、人々が欲しいと思う情報を分かりやすく伝える必要があります。自分が伝えたい情報を、人々が欲しいと思う表現に変えて、ブログで発信すると言うことです。

それが出来れば、ブログに書かれた内容は、読みたい人にとって価値のあるものとなり、多くの人に読まれます。自分が伝えたい情報が効果的に伝わるようになるのです。

価値のあるブログになっているか?そう問われるとお恥ずかしい内容かもしれませが、そんなやり方で僕は幾つかのブログをコツコツと書いています。

ブログは発信の媒体

メインのブログはイギリス・ウェールズの歴史に関するものです。

イギリス、特にイギリスの西部にあるウェールズには歴史遺産が多くとても興味深いです。しかし、日本には情報がありません。僕は、ウェールズやウェールズの歴史を知りたい人向けにブログを書くと共に、ウェールズの知って親しんでもらおうと情報を発信しています。

読んで下さると嬉しいです。

ブログの内容は読者へのプレゼント

もう一つが、いま読んで下さっているRoom8のブログです。Room8の鶴田社長とは同じビジネス塾で机を並べた仲です。その時からの親交があり、ウィークリーで記事を書いています。

ブログで経験で得たことを綴る

僕はずっとサラリーマンをやっていて、仕事をやる中で色んな経験をしてきました。僕はいわゆる仕事人間で、常に遅くまで残業し土日出勤もざらでした。

そんな生活を長年続けていたら、自分は何の為に生きているのか?自分を生きているだろうか?疑問を持つようになりました。仕事ばかりでなく、自分のための時間を持ち、自分の為に使おう、と考える様になりました。その為には会社生活での時間の使い方、仕事のやり方を変えて、時間を確保していかなければなりません。

そこで色々と時間術的なことを試し、これは有効だと思った経験をお伝えしていましす。何か一つでもお役に立てる例になればありがたいです。

ブログの発信力を高める

社長の鶴田さんと情報を交換しながら、自分のブログやRoom8のブログを書いています。
人に読んでもらうにはどうブログを書いて表現すれば良いだろう?いつも試行錯誤で書いています。

全くアクセスが無くて心が折れそうになったこともありました。急激にアクセスが増えたこともありました。それらには原因があって、やはり読んでもらえる記事を書くと、アクセスは増えるのです。

経験をつんで試行錯誤が必要ですが、ブログを始める方にとって有効な書き方を紹介する記事を書いています。

最後に、ブログで繋がりを広げる

ブログは情報を発信するツールであると共に、今回あまり触れませんでしたが、人との繋がりが広がる素晴らしいツールです。
僕自身も更にブログを書いて楽しみたいと思いますし、皆さんにもブログで人生の可能性が広げて欲しいと思います。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

この記事を書いた人

たなか あきら

ウェールズ歴史ライター。「歴史が深く素朴で仲間を大切にするウェールズの歴史を知ってもらい」という思いから、ウェールズの歴史を活かしたイベント開催や執筆・講演活動を行っています。
ウェールズに住み歴史を学んだ経験を持ち、モノを売るビジネスマンというキャリアを活かした活動であることも、私の特徴であり強みです。
★執筆、取材のご依頼、お問い合わせは s_takemoto@room8.co.jp まで